♪キャサリン・モーリー♪京成バラ園のバラ(25)
2006-11-29


禺画像]


イングリッシュローズの、シュラブローズのキャサリン・モーリーです。
1990年、イギリスで作出されたバラです。
カップ咲きでティーローズ(ダージリンの香り)で四季咲きです。
色はパールピンクともソフトピンクとも言われているようです。


うちのキャサリン・モーリーも今年はいくつか咲いてくれました。
花径が8〜10pの大輪のお花なので、ゴージャスな雰囲気です。
咲いてくれるたびに、もう、嬉しくて嬉しくて・・・。


香りの良さでも魅了されるバラです。
特に私は、人一倍紅茶好きで、人様が驚かれるほど紅茶を飲むのですが (ーー )
中でもやっぱりダージリンが一番好きなので、
このバラのティーの香りには、いたく感動したのです。


このバラはもう少し咲き始めの頃の姿の方が、もっと美しいと思います。
今年は暖かくて、バラ園でもバラの見頃が早まっていたようです。
見に行くのが、もう1週間遅れていなくて良かった〜!(^0^)ワーイ


花・ガーデニングの人気ランキングにクリックをお願いします!m(._.)m
人気blogランキングへ

[バラ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット